2018-01-01から1年間の記事一覧

ハーブの薬効、効き方を考える

先日、ベーシックハーブ講座の2回目@CARA-CARO三ノ宮本校でした。 まずは前回のおさらいから… 簡単な宿題があったのですが、 「教えてもらったことを復習しながらやってみたら、その時抱えていた不調が楽になってびっくりしました!」なんて嬉しいお声も♩ 2…

薬用植物栽培研究会 第1回研究総会に行って来ました。

12月某日、薬用植物栽培研究会の記念すべき第1回研究総会に行って来ました! 1日目が東京農大での研究総会、 2日目が昭和薬科大学の薬草園見学でした。 前から行ってみたかった東京農大♩ 参加者は農学系・薬学系の大学関係者はもちろん、 医師や製薬会社、国…

CARA-CARO ベーシックハーブ講座開講です!

CARA-CAROフィトテラピースクールの【ベーシックハーブ講座】2018年11月開講シリーズ第1回目の講座レポです。メディカルハーブについてお伝えする講師としてデビュー。初回の様子をお伝えします。

水蒸気蒸留研究会 四国講座に参加しました。

久々更新になってしまいました。 石鹸作ったり蒸留したり勉強したりはするものの、 なかなかアウトプットの時間が作れず… 時間を上手に使えるようになりたいなあ。 閑話休題。 11月某日、徳島県で開催された【水蒸気蒸留研究会 四国講座】のレッスンレポです…

ネロリ蒸留イベントレポ

早いもので9月も半ばを過ぎました。 遅くなりましたが、先月開催したイベントの記録を残そうと思います。 8月19日に開催した蒸留イベント& georac soapワークショップ。 蒸留イベントには蒸留に興味がある方、 ネロリの香りが大好きな方がいらっしゃいまし…

宝石せっけんgeorac soap ワークショップ開催します!

前回お知らせした蒸留イベントと同日、 宝石せっけんのワークショップも開催します。 蒸留イベント詳細はコチラ↓ atelier-zelie.hatenablog.com Georac soap Workshop 8月18日(土)10:00 とーっても綺麗な宝石せっけんを作ります♡ 上の子が興味津々だったの…

ネロリの蒸留イベント 開催します!

連日の酷暑に豪雨、地震、台風… 今年はどうしちゃったの?と思うほど、気が休まらない毎日ですね。 アトリエ予定地の片付けが何とか終わりそうです。 まだまだ理想の形ではありませんが、 理想を追求するといつまでも終わらないのが目に見えているので 来月…

プライベート蒸留イベント 開催しました。

ティーツリーのお屋敷で、水蒸気蒸留のイベントを行いました。 atelier-zelie.hatenablog.com ハーブ好きなご友人方と集まって、 ハーブの先生をお招きしてハーブの活用法を学んだり、 ハーブのお料理講座をしたり…といった活動を20年ほどされており、 この…

ティーツリーの蒸留(常圧)

とあるお屋敷の若奥様にいただいたティーツリー。 参照エントリー: atelier-zelie.hatenablog.com 蒸留ノートの投稿がまだでした(^^;) 《蒸留材料》 兵庫県産ティーツリーの枝・葉(フレッシュ) 太めの枝は外して、細い枝・葉をメインに。 たくさんいただ…

Georac soap workshopに行ってきました。

6月某日、京都で開催された【georac soap workshop】に行ってきました。 Georac soap(ジオラック ソープ)とは宝石石けんの一種で、京都・東京・宮城におられる3人の先生方が考案された手法で作られた宝石石けんのこと。 一昨年前くらいから趣味で石けんを…

ドクダミの蒸留(常圧)

でんぼらさんで採取してきたドクダミを、2通りの方法で蒸留してみました。 《蒸留材料》 ドクダミ(フレッシュ) 花も含めた全草を使いました。 ざっと洗って適当にカット… 蒸留には何通りかやり方があるのですが、 今回は常圧の蒸気蒸留と煮出し蒸留の2通り…

ティーツリーのお屋敷

先日お邪魔したでんぼらさんのご紹介で、 水蒸気蒸留のイベントを企画してほしいとご希望の方がいらっしゃると聞き、ご挨拶と打合せに行ってきました。 地図を頼りに依頼主のお家へ。 広い敷地で色とりどりのお花、ハーブ、野菜、果樹を育てられているお屋敷…

田植え2018-でんぼらさんに行ってきました。

先週日曜日、神戸市北区で活動されているNPO北神戸田園ボランティアネット(通称 でんぼら)さんにお邪魔してきました。 目的は…そう、田植え! 上の子が小1の時からお邪魔していて、最初こそ 「(泥が)気持ち悪い」「変なムシ!いっぱいいる!(泣)」 と…

みなもりハーブガーデンに行ってきました

第3日曜日は、神戸・三ノ宮にある《みなとのもり公園ハーブガーデン》の活動日 1人でこっそり行くはずが、家族揃って行くことになり、昼からお邪魔しました。 草抜きは午前中にほとんど終わってしまったとか…出遅れました 今日のお手伝い内容は大きく2つ。 …

ヨガマットクリーナーのご相談を受けました

ブログを始める前、昨年末くらいからハーブや蒸留のことでチョコチョコ動き始めたのですが、「きっと1〜2年は閑古鳥とコーラスだろうなぁ」と思っていました。 が! ちらほらとお問い合わせを戴くことがあり、驚いています。 名もない物好き薬剤師に聞いてみ…

フレッシュネロリが届きました!

長崎県のNatural boomgaadさんから、フレッシュネロリが届きました。 ネロリとは、ビターオレンジ つまりダイダイのお花です。 ネロリというのは俗称 あだ名なので、正しくは ビターオレンジフラワーと呼んだ方が良いのかもしれません。 ダイダイっていうと…

いちごの蒸留

いちごがたくさん出回る季節ですね。 毎年この時期はいちごジャムを作るので、試験的に蒸留もしてみました。 蒸留器は相棒のマッハminiです(近々、蒸留器の紹介もします)。 《材料》 徳島県産べにほっぺ 入手地は近所の八百屋さんです。 本当は家で採れた…

FacebookとLINE@はじめました。

連休中にアトリエ予定地の片付けにも行ってきました。 その時、アトリエとなる場所を貸してくれる女主人の助言もあって、 FacebookとLINE@のアカウントも作ってみました。 作ったものの、まだ全然活用できていませんが… 更新情報やイベント情報をお届けした…

アースデイ神戸2018 お手伝いに行ってきました。

5月4日、5日に神戸市のみなとのもり公園でアースデイ神戸が開催されていました。 みなとのもり公園にはハーブ好きの有志の方々が集まって ハーブガーデンを作られており、昨年から私も時々お邪魔していました。 アースデイ神戸でハーブガーデンとしてイベン…

お片付けと新たな一歩

前回アトリエ候補地を見つけて、「掃除するぞー!」と言うところまで行ったのですが、その後なかなか時間が作れず…先週末、やっと掃除に行けました。 ↑アトリエ(予定地)に続く階段 急だし、薄暗いし、蜘蛛の巣レースが垂れ下がりまくりだし… 扉の向こうも…

アトリエ候補地の下見へ

日本には恵まれた風土があって、丹精込めて育てられた作物がたくさんあります。 色々な学びやご縁の中で、そういう自然の恵みやそれを育んだり守ったりしている方々の素晴らしさに出会いました。 お花やハーブなど自然の恵みを使って、何か楽しいことが出来…

水蒸気蒸留研究会 大阪講座に行ってきました

2月某日、【水蒸気蒸留研究会 大阪講座】に行ってきました。 "水蒸気蒸留研究会"なるものに所属してまして、一応《蒸留マイスター》ということになっています。 〖水蒸気蒸留研究会についてはこちら〗 今回の素材 白樺樹液とローズマリー 白樺樹液と桜 一部…

かりんのジュレとシロップ

子供が「喉が痛い」と言うので、すかさず人体実験。 昨年知人に”かりん”をたくさんもらったので、かりんのジュレとシロップを作ったのですが、今シーズンは喉が痛い風邪にかからず効果が検証できなかったのです。 かりんは水だけだと煮汁は透明なのに、砂糖…

いちじくの剪定と耕作放棄地のお手入れ

我が家の耕作放棄地…もとい、極狭ベランダのプランターのお手入れをしました。 大きめのプランターでズッキーニの栽培に挑戦したものの、 一株しか植えなかったために雄花と雌花の開花タイミングが合わず、 非常に残念な結果となった昨年夏… そこからずっと…

はじめまして

世の人もすなる日記というものを、我もしてみむとてするなり。 筆不精のくせにブログを始めてみました。 このブログでは、大阪在住アラサー薬剤師の 勉強などの記録 趣味の制作物、作業の記録 思ったこと、考えたことのつぶやき を綴っていきたいと思います…